コンテンツへ移動
粟田自治連合会

粟田自治連合会

第1メニュー
  • ホーム
  • 粟田学区について
  • 目指す「まちの姿」
  • 参加・協力
  • お知らせ
  • Menu
粟田自治連合会ホームページへ ようこそ
粟田自治連合会ホームページへ ようこそ
粟田自治連合会ホームページへ ようこそ
< >

粟田学区について「粟田」という名称は、平安時代以前から存在する古代の郷名です。東部には、京の七口のひとつである粟田口があり、古くから京都の出入り口とされ交通の要所であったエリアです。→詳細

粟田自治連合会の各種団体

社会福祉協議会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 社会福祉協議会
地域福祉を推進するため、毎月2回、白川小学校において「健康すこやか学級」を実施しています。また、高齢者を対象に、布団丸洗いサービスなどを行っています。
→ 詳細

少年補導委員会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 少年補導委員会
少年の非行防止活動として、年間を通じて、少年補導パトロールを行っています。また、夏休み期間にはラジオ体操や校区外研修なども実施しています。
→ 詳細

女性会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 女性会
「笑顔のあるあたたかい地域を創る、ぬくもりのある安心安全の地域を創る」を目標に環境・福祉・生涯学習といった分野から学習し、活動・実践を行っています。
→ 詳細

体育振興会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 体育振興会
区民の体育の向上によって、区民の健康維持を図るため、秋の大運動会や学区民ボーリング大会などを実施しています。また、毎週、バレーボールやソフトバレー、グランドゴルフなどを練習しています。ぜひ、ご参加ください。
→ 詳細

自主防災会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 自主防災会
災害の予防や対策など、地域の防火活動や防災活動を行っています。毎月20日には、消防分団と共に学区内の夜回り警防活動を実施しています。また、年に2回、リーダー研修会を開催し、救急救命講習や防災器具使用訓練などを行っています。
→ 詳細

消防分団

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 消防分団
毎月20日、自主防災会と共催で夜回り警防活動を行っています。火災現場では、消火活動の支援や救助活動などを行います。
→ 詳細
粟田神社

粟田神社

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 粟田神社
スサノオノミコト・オオナムチノミコトを主祭神として祀り、厄除け・病除けの神と崇敬される。京都の東の出入口である粟田口に鎮座する為、古来東山道・東海道を行き来する人々は旅の安全を願い、また道中の無事を感謝して当社にお参りされ、いつしか旅立ち守護・旅行安全の神として知られるようになる。
→ 詳細(外部サイト)
白川を創る会

白川を創る会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 白川を創る会
私たちは、白川千二百年の文化的景観を継承し、つぎの百年を創ることをミッションとし、粟田自治連合会、京都市民大学院からの委員で構成され、粟田空き家対策実行委員会の協力、京都華頂大学・華頂短期大学の協同のもと、連携したネットワーク組織です。
→ 詳細(外部サイト)
空き家対策実行委員会

空き家対策実行委員会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 空き家対策実行委員会
わたくしたち 粟田学区自治連合会・空き家対策実行委員会は京都市の地域連携空き家流通促進事業として、 空き家をお持ちの方と物件をお探しの方の橋渡しをすべく発足いたしました。市場に出ていない空き家をご希望の方にご紹介し、空き家所有者さまとの交渉をお手伝い致します。また、当委員会の専門家が利活用の提案を致します。
→ 詳細(外部サイト)

粟田保健協議会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 保健協議会
保健協議会の役割は区民の皆様の健康第一で楽しく人生を送って戴ける様、種々の配布物の案内を送り、日々の自身の体の安全を守って下さる様に、啓発を促すお知らせを配る仕事です。
→ 詳細
粟田防犯推進委員会

粟田防犯推進委員会

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 防犯推進委員会
安全は、私達の社会における最も基本的な価値。地域の安全は地域で守るという意識の元、定期的なパトロール、青パト(車)による巡回、高齢者・弱者への訪問連絡等々の活動を行っています。
→ 詳細

その他の団体

投稿日時: 2019-06-24 16:40:49.000000投稿者 サイト管理者

粟田清々会
献血推進会
市政協力委員連絡協議会
日赤奉仕団
共同募金会
粟田民生児童委員協議会
老人クラブ連合会
交通安全対策協議会

投稿ナビゲーション
最新の投稿 →

女性会、初参りに行ってきました。

Posted on 2015年1月24日 by 女性会

1月23日

宝塚、丹波篠山へ三社初参りに行ってきました。

小雪のちらつく寒い日でしたが、ご利益いっぱい、思い出いっぱい、お土産いっぱいで帰ってきました。

CIMG9279

 

 

カテゴリー: ◆ お知らせ ◆, 女性会

ホームページ開設のお知らせ

Posted on 2015年1月1日 by サイト管理者

この度、粟田自治連合会のホームページを開設いたしました。

カテゴリー: ◆ お知らせ ◆

女性会:平成25年度の主な活動

Posted on 2014年12月15日 by 女性会

5月 総会、広報「粟田女性会」発行
8月 白川子供祭りの売店
9月 敬老のお祝い
10月 区民運動会の売店
11月~1月 ゴミ減量講座 ゴミ測量
1月 初詣干支三社参り

その他白川清掃や防災訓練などの粟田学区の活動に参加・協力しています。

カテゴリー: ◆ お知らせ ◆, 女性会
投稿ナビゲーション
最新の投稿 →
フッターメニュー
  • ホーム
  • 粟田学区について
  • 目指す「まちの姿」
  • 参加・協力
  • お知らせ
  • Menu
Copyright © 2025 粟田自治連合会. All Rights Reserved.
Powered by: WordPress